知床財団

会員・寄付のお願い
お買い物で知床を
応援しませんか公式ねっとショップkomnupuri

世界自然遺産「知床」を知り守り伝える

SCROLL

MESSAGE世界遺産知床の自然を守り
よりよい形で次世代に引き継ぐ

知床財団は、1988年に設立されて以来30年以上にわたって環境教育や普及啓発、野生生物の保護管理・調査研究、森づくりなどを行ってきた公益財団法人です。

スタッフは現在約40名と少ないながら、世界自然遺産である知床の大自然を「知り・守り・伝える」ため、知床自然センター・羅臼ビジターセンター・知床五湖フィールドハウス・ルサフィールドハウスを拠点に、多くの企業や賛助会員、ボランティアの方々に支えられながら活動しています。

知床財団について

ACTIVITY私たちの取り組み

知床財団の活動

BLOG活動ブログ

植樹祭に向け準備中です!

植樹祭に向け準備中です!

ダイキンHVACソリューション北海道 知床研修開催!

ダイキンHVACソリューション北海道 知床研修開催!

ダイキン工業第26回知床ボランティア開催!

ダイキン工業第26回知床ボランティア開催!

TOPICS特集

PUBLICATIONS発行物

No.267

活動報告「知床五湖 園芸スイレン除去業務」

ダイジェストPDF版

会報誌SEEDSを見る

2024年度活動報告書アニュアルレポート2024

本誌ダウンロード

1年間の活動を見る

NEWSお知らせ

2025年度冬期のインターンシップ受け入れを開始しました

11月13日 世界遺産登録20周年 シンポジウム開催のお知らせ

2026年度の期限付雇用職員(12ヶ月)を募集しています。

クマ端会議 開催のお知らせ

一覧を見る

Donation知床の自然を受け継ぐため
支援をお願いします

会員・寄付のお願い

私たちは、知床で自然を「知り・守り・伝える」活動をしています。
これらの活動は知床を愛する多くのサポーターの皆様に支えられ、今後も支援を必要としています。

会員・寄付のお願い
TOP

知床財団 公益財団法人 知床財団
〒099-4356
北海道斜里郡斜里町大字遠音別村字岩宇別531番地
TEL:0152-26-7665

Copyright © Shiretoko Nature Foundation. All Rights Reserved.
created by SORALINK.

知床財団