カラマツの樹皮剥ぎ
2010年2月21日(日)
ボランティア1名の方とともに知床五湖近くの防風柵の積雪深調査を行いました。
ところで、防風柵の近くにカラマツ林があります。そこのカラマツ数本がシカに樹皮剥ぎされていました。こうなると枯れてしまいます。一般的にカラマツはシカに食べられにくい木なのですが、場所によっては食べられています。風が強いこの場所では、カラマツ林は防風林という重要な役割があるため、一部のカラマツに金網を巻いて樹皮保護を行っています。
(担当:馬谷)
2010年2月21日(日)
ボランティア1名の方とともに知床五湖近くの防風柵の積雪深調査を行いました。
ところで、防風柵の近くにカラマツ林があります。そこのカラマツ数本がシカに樹皮剥ぎされていました。こうなると枯れてしまいます。一般的にカラマツはシカに食べられにくい木なのですが、場所によっては食べられています。風が強いこの場所では、カラマツ林は防風林という重要な役割があるため、一部のカラマツに金網を巻いて樹皮保護を行っています。
(担当:馬谷)
私たちは、知床で自然を「知り・守り・伝える」活動をしています。
これらの活動は知床を愛する多くのサポーターの皆様に支えられ、今後も支援を必要としています。