知床財団

会員・寄付のお願い

REPORT
活動ブログ

北海道小清水高校知床実習

実施日:2012年10月26日フレペ砂利入れ作業_ブログ歩道上.jpg

北海道小清水高校1年生17名のみなさんが知床実習の一環として、フレペの滝遊歩道の整備と知床五湖の散策を行いました。

国立公園内のフレペの滝遊歩道では、降雨による土壌流出と踏み荒らしにより水たまりができ、その水たまりを回避することで歩道幅が広がるといった問題が発生しています。今回は、歩道の陥没箇所を修繕するための砂利入れ作業を皆さんと一緒に行いました。

小清水高校_ブログ五湖集合写真.jpg

フレペ砂利入れ_ブログ.jpg作業直後には、歩道付近において偶然ヒグマが出没するなどして、一時実習を中止する事態となりましたが、安全確認後に再開。生徒と先生方の協力のもと、短い時間の間で概ね修繕作業を終了することができました。

ヒグマ出没の際には、遊歩道近くの知床100平方メートル運動ハウスに避難し、歩道の閉鎖やヒグマを森へ追いもどすヒグマ対策チームの仕事を遠目に見学していただきました。
初めてヒグマを目にし、興味津々のみなさんでした。偶発的なものでしたが、知床におけるヒグマとの共生の在り方について知っていただく機会にもなったのではないかと思います。

その後、知床五湖に研修場所を移動し、地上遊歩道(小ループ)散策を引率しました。散策前には知床五湖フィールドハウスにて、知床五湖の歩き方のレクチャーを実施し、知床の森を歩く時の心得や知床国立公園内の利用調整地区制度について学んでいただきました。

散策中には動植物の自然解説を行い、外来種のアメリカオニアザミや個体数が増えすぎてしまったエゾシカによる樹皮剥ぎ、散策者の増加による踏み荒らし問題について、実際に見ていただき、より深く知床を知っていただきました。

短い時間で急ぎ足での実習になってしまいましたが、知床国立公園の管理やヒグマやエゾシカの問題など盛りだくさんに体験していただけたのではないかと思います。

皆さんが小清水に戻ったら、ヒグマ目撃のお話と一緒に、今回の実習の内容を多くの方に伝えていただければと願ってやみません。
小清水高校のみなさんありがとうございました。

(担当:佐藤)

一覧へ戻る

この記事をシェアする

カテゴリ一覧

アーカイブ一覧

Donation知床の自然を受け継ぐため
支援をお願いします

会員・寄付のお願い

私たちは、知床で自然を「知り・守り・伝える」活動をしています。
これらの活動は知床を愛する多くのサポーターの皆様に支えられ、今後も支援を必要としています。

会員・寄付のお願い
TOP

知床財団 公益財団法人 知床財団
〒099-4356
北海道斜里郡斜里町大字遠音別村字岩宇別531番地
TEL:0152-26-7665

Copyright © Shiretoko Nature Foundation. All Rights Reserved.

知床財団