「森づくりの道」に木を植えました。
期間:2015年5月22日(金)~23日(土)

根がしっかり張るまでの2年間は、支柱で支えます。
「森づくりの道」は、森づくりをお伝えする場所として昨年の夏にオープンしました。知床自然センターから気軽に散策できるコースとして、たくさんの方にご利用いただいています。
今週末、コースのシカ柵内に苗畑で育てたオヒョウやミズキなど大きな苗木7本を植え付けました。特にオヒョウは、シカの食圧を受け100平方メートル運動地内ではほとんど見られなくなってしまた木です。この地が森に還っていく中で、私たちが植えたオヒョウも大きくたくましく育ってほしいです。
(担当/草野)