「ダイキン工業 第8回知床ボランティア」実施報告
期間:2015年5月29日(金)~6月1日(月)
この春もダイキン工業社員の皆さん12名にお越しいただき、森づくりのお手伝いをしていただきました。

トドマツの苗床を除草するダイキン工業の皆さん
春と秋と年2回、ダイキン工業様からの支援事業の一環として開催しているこのイベント。過去には、荒天に見舞われるたこともありましたが、今年の知床は既に初夏の様相、穏やかな気候の中、皆さんを迎えることができました。
今回の森づくりは、苗畑での除草や岩尾別川沿いに防鹿柵を設置する作業です。一日目は天候にも恵まれ、苗畑の除草作業を終えてから、岩尾別川に向かい新緑の河畔林の中で防鹿柵の設置を行いました。二日目は午前中雨に降られ、開拓小屋で雨宿りをしましたが、午後からは天候も回復し、時間の許す限り柵作りをすることができました。柵の設置は、丸太運びや板に釘を打ったりなどの力仕事も多いのですが、皆さん協力して作業を進めていただきました。この防鹿柵は、秋のダイキン工業の皆さんのイベントで完成する予定です。

見事なチームワークで板に釘を打つダイキン工業の皆さん

岩尾別河畔林のカツラの老木を見に行きました
4日間という短い時間でしたが、皆さんと作業ができてとても楽しかったです。ぜひまたお越しください 。
(担当/草野)